いつもありがとうございます。
頭皮ケアの一つにマッサージも大切です。
血行を良くするからですね。
疲れた時も、薄毛に悩んでる人にも、頭皮が硬い人にも、肩こりの人も、白髪予防に(*^^*)
私が一番したい理由に、肌のたるみ防止のためです‼‼‼‼‼
頭皮が緩むと当然、「てっぺんが薄くなった~~~~」といった具合に弾力のない頭皮になるため頭皮の皮膚が緩んできたリ 毛穴と毛穴の感覚が広がってくることがあります。
特にヘアダイ(アルカリカラー)パーマを頻繁にされてきた方に多いのではないでしょうか。。
たるみやしわ、ほうれい線の悩みは、一生懸命顔だけをマッサージしてもダメなんです。
頭皮をマッサージしなければ!
と思っていたら、あさイチの番組で、”薄毛”には頭皮マッサージは意味がないと言っていました。。
血行を良くしても毛が生えてくるわけではないということが分かったと。
そのようですね。毛髪診断のセミナーでも同じことを講習されてました。
毛を生やすにはもはや薬しかないということのようです。ですが、テレビでは言われていませんでしたが、薬を続けた人と、途中でやめた人を比べた実験結果では、毛量が増えたが途中で薬を止めたら、薬の治療をする前より薄くなったと医師は言ってました
頭皮マッサージというのは、何も薄毛を改善するためだけでないと私は考えます。
身体は運動すればいい。肩こりだって筋肉を柔らかくすれば肩こりはないはず。 顔も化粧水付ける時も気を付けることは出来ます。顎や口を動かして肌にハリを持たせる努力も出来ます。
ですが、頭皮の皮膚は手で動かしてあげるしかできないですよね。
なのでマッサージは必要ではないでしょうか・・・。 引力には逆らえない・・・。
頭皮の皮膚がたるんでくるから、頬も下がってくる。シワが増えるのですね。
頭皮の皮膚は大事にしないといけないということです。早い時期から頭皮のケアをしてあげると、たるみや白髪、薄毛の心配が減るのではないでしょうか~~~~。
そこで 新アイテム公開‼‼
ReFa グレイス ヘッドスパ です。
今は、シャンプー後や、ハーブケアをされる方に体験していただいています。
時間がある方は、ご自身で使ってもらっています。
どうぞ試してみたい方はお申し付けください☆
こんな動きします。 あごのたるみも気になるからな~~~~( ;∀;)
プロの手技「拇指回転揉捏法(じゅうねつほう)」の動きを再現されていて、つまみあげられる感触がとても気持ちが良いです☆
定価 ¥36300
少しづつ紹介していきたいと思います。
ReFaの商品はたくさんありますので仰っていただければ揃えることは出来ませんが、いつでもご注文頂けます。 http://www.refa.net/
MTG商品もご提供できます。https://www.mtg.gr.jp/