身体に良いことは、髪の毛に良いこと。 身体に良いことは、髪の毛に良いこと。

身体に良いことは、髪の毛に良いこと。

2018.09.19
身体に良いことは、髪の毛に良いこと。

身体に良いことは、髪の毛に良いこと。

その反対が、身体に悪いことは、髪の毛に悪いこと。

 

意外に人間の身体は単純なのかも。

年に一度健康診断などされる方も多いかもしれません。

その際血液検査をしますね。  コレステロールや、血糖値、、など。

異常数値がでるとお医者さまから、塩分控えなさい、、糖分控えなさい、、痩せなさい、、   など言われるのでしょう・・・。   食べ物、生活習慣で血液にいろいろな情報が流れていますね。

その影響が病気の原因になることもあるからですね。

冒頭の「身体に悪いことは、髪にも悪いこと」  というのもうなずけることだということはお解りいただけるでしょうか。

髪の毛は、血液中の栄誉を取り込んで細胞分裂していきます。そこにはたくさんの情報が送り込まれます。

尿で排泄できない有害物質も髪の毛が生える=排泄!  髪の毛にはいろいろな情報が含まれて生えます。  髪の毛が抜ける、弱々しくなる、白髪になる、円形脱毛になる、

原因を特定することは難しいですが、ちょっと体調が悪い時、、ストレスがあるなと感じる時、

髪の毛を観察してみてください。

カラーも、パーマもされていない方は 風邪をひいたとき髪の毛がバサバサした!!

と感じたと言われていました。

そうなんです。髪の毛、爪は身体の健康のバロメーターになります。

毛髪によるミネラル検査をされることを推奨します。

有害物質があるかと、

http://www.lbv.jp/index.html

http://www.lbv.jp/analysis/hair.html ← こちらはデーターのみ。

問診と、ドクターのアドバイス付きがもあります。

有害金属の体内蓄積度合いを診断する際に用いられるとともに、恒常性(ホメオスタシス)の影響を受けないため、体内ミネラルのバランスを把握するために用いられます。特に日常の栄養情報が得られるため、ミネラルの過不足により生じた不定愁訴の原因究明や、病気になる前の予防医学的検査と位置付けられます。

 

 

髪の毛の健康は、髪の毛に使用する物(シャンプー・オイルなど)だけではありません。。

半分は、生活習慣、ミネラル分が作用するのではないでしょうか・・。

身体と共に髪の毛のことも考えてあげると、気持ちも元気になるかもしれません☆彡

それが、「身体に良いことは、髪の毛に良いこと」なんです。

 

ご参考までに・・。

 

 

 

 

 

スタッフ募集https://www.gradation-salon.com/?p=1250

 

 

line twitter facebook